白馬岳〜雪倉岳〜朝日岳
2000年5月2日〜5月6日
メンバー: 秋田・中尾・吉田・上原

5月2日
天気予報通り、午後より天候悪化する。小蓮華岳付近では雷も鳴り出し、おそるおそる高度を下げる。幕営を予定していた長池付近へは行けず、瀬戸川源頭で行動打ち切り。(悪天下の行動に反省しきり)


雪倉岳、朝日岳をバックに小蓮華岳を目指す

[タイム] 栂池高原スキー場(9:30) 白馬乗鞍岳(12:40) 小蓮華岳(14:50) 瀬戸川源頭(16:20)

5月3日
天候回復と思いきや、白馬岳に着いたころよりガスがわき出す。白馬山荘で1時間ほど待つが(休憩料は無料でした。感謝!感謝!)ガスは晴れず。あきらめて10:00より滑降開始、せっかくの大斜面も視界不良のため満喫できずに残念。鉢ヶ岳東面をトラバースして雪倉岳避難小屋着。小屋の扉が開かないため(内部に雪が大量に入り込んでいた)、窓から侵入して除雪をして扉を開ける。午後からは強風、小屋に入ってよかった。


雪が入り込んでいた雪倉岳避難小屋

[タイム] 瀬戸川源頭7:05〜白馬岳8:25〜柳又谷源頭10:20〜雪倉岳避難小屋12:20

5月4日
7:00出発予定で準備をするが、天候が回復せず停滞に決定。小屋内の除雪で時間をつぶす。

5月5日
1.5日待ったおかげで(?)快晴、弱風。雪倉岳北面は滑り出しこそクラストしていたが、下るにつれ快適なザラメ雪から重い雪になる。約1600m付近にテント等をデポして朝日岳へ。山頂は山スキーヤーで満員状態。白高地沢源頭に華麗な(?)シュプールを残し、悪雪に足を取られつつデポ地点到着。鉄橋からは汗だくになりながら登り返す。蓮華温泉では久々の入浴でリフレッシュ。


雪倉岳北面にシュプールを刻む

[タイム] 雪倉岳避難小屋(7:00) 雪倉岳(7:40) 朝日岳(11:50) 蓮華温泉(15:20)

5月6日
下山する人で振子沢には行列ができるほど。天狗原からは最後の滑降を楽しむ。たいていの人はゴンドラで下山している中を、ハンノ木ゲレンデを滑り、雪が切れてからはゲレンデをとぼとぼ歩いてゴンドラ乗り場到着。
[タイム] 蓮華温泉(7:05) 天狗原(9:50) 栂池高原(11:45)

山スキータイトルページに戻る

関西蛍雪山岳会トップページに戻る