積雪期の救助訓練 (2002年2月17日)

 
緊急避難用シェルターの作成(1)
ザックを集める。この時、背負いひもを内側にしておく

 
緊急避難用シェルターの作成(2)
ザックの上にツェルトをかぶせる。この時、ツェルトの裾はザックの
下に巻き込む。


 
緊急避難用シェルターの作成(3)
ツェルトの上に雪を積み、押し固める。この時、重要なのは壁の強化。
ここまで約15分

 
緊急避難用シェルターの作成(4)
入り口になる部分を堀り下げ、ツェルトの下側のザックを取り出す。
(1)で背負いひもを内側にしていなければ押し固めた雪に食い込んで引き出しにくい。



緊急避難用シェルターの作成(5)
ツェルトを引き出す。(2)でツェルトの裾をザックの下に巻き込んでいなかったら
裾が壁である雪の下に埋まってしまうことになり引っ張り出すことができない。
ここまで約30分



緊急避難用シェルターの作成(6)
床を掘り下げると空間を広げることができる。足下を掘って床を腰掛け状に仕上げると
収容人数を増やすことができる。
天井は円滑に仕上げると良い。



埋没者の救出(1)
頭の部分を掘り出し、呼吸を確保する。


埋没者の救出(2)
ツェルトでくるみ、体温低下を防止する。


埋没者の救出(3)
ツェルトでくるんだまま、埋没者を引き上げる。


滑落者の救出(1)
救助者が滑落者のところまで下降し、自己確保する。
その後、救助者は滑落者にロープをセットする。


滑落者の救出(2)
救助者は滑落者にロープをセットする。



滑落者の救出(3)
上部の確保者がロープを繰り出し、滑落者を降ろす。


滑落者の救出(4)
滑落者をツェルトでくるみ、搬出する。

関西蛍雪山岳会トップページに戻る